
ついにiPhoneデビューしました!
こんなオヤジが使いこなせるのか?丸2日経ってますが
だんだん良さがわかってきました!
本当はgoogleフォンを狙っていたので今まで待ってたのですが
ワタクシにとってのgoogleフォン最大の欠点はメール機能が
ブラウザーのみなんですね。コレがちょっと面倒かな?と思い
iPhone3GS/32GBに決定!
丁度娘1号の携帯電話もバッテリーが破裂?寸前だったので
一緒に2台購入! 近所のB電器に丁度在庫があったので即契約!
本当はちょっとスッタモンダあったのですが(笑)それは置いといて。
店員さんのPCはある程度出来ますか?みたいな発言も
今思えばなるほど~と感じてます。
ハッキリ言ってiPodを使用している人はすぐ理解出来るはずですが
そうでない方はかなりハードルが高いと思います。
しかもワタクシみたいなオヤジとなるとハードルどころか
棒高跳び並みのバーの高さに感じる事でしょう。
幸いワタクシはiTunes(自分は持っていないけど家族のiPod録音係で)を
ある程度以上は使えたのでまあまあの理解度でした。
それから、ソフトバンクショップさんはiPhoneだけは販売だけ!
メールや各種セッティングは全部自分でしないといけません。
各社携帯電話買ったら嫌でも付いて来て目を通した事もない分厚い
説明書もありません。 最低限必要なマニュアル数枚のコピーだけ。
今流行りのエコには十分貢献しています。
あとは自分でインターネットで調べて!ってな感じです。
携帯電話の設定くらい・・・となめてかかってはいけません。
ワタクシも最初はそう思ってましたが結構時間かかりました。
次回(があれば)
「オヤジのiPhone/赤外線ないから電話帳移せないやん!
まさかの手打ち?ウソォー」 です。お楽しみに!
してても無いかも知れません。(笑)
------------------------------------------------------------
iPhoneデビューのド素人アラウンド50のオヤジ目線で書いていますので
詳しい人の突っ込みは受け付けておりません(笑)
が、温かいアドバイスはジャンジャン受け付けています。
0 件のコメント:
コメントを投稿