6/09/2013

Tart Arnel タートアーネル

 
ヴィンテージフレームでは超有名なタートアーネル
初めてご来店のお客様のメガネですが横幅が狭くてかけ難いとのご相談。
貴重なヴィンテージはもしもの事があったらフォロー出来ないので基本的にはお断りしていますがノークレームご了承とワタクシも勉強を兼ねて特別にお預かりしました。

ご購入先はヴィンテージサングラスやフレームでは超有名店ですが、さすがのブツです、惚れ惚れしますね(笑)

足元にも及びませんがワタクシも一応ヴィンテージファンですがお店的な展開ではなくあくまでも個人的な趣味ですのでなかなかお目にかかれないアーネルを削っていいものなのか?失敗しないのか?とドキドキでした(笑)
一応テンプル付け根を削り落して広げましたが緊張しまくりでもう懲り懲りですね(笑)
レンズの入れ替えもご相談いただきましたが丁重に?お断わりさせていただきました。
商売っ気がないと思われるでしょうがその価値がわかるこそのお断りです。
レンズを入れ替えるとなると温めてリムを広げたりしないといけません。
もしもその時にデロンとかプチンとかなったらと思うととてもとても。


しかし以前にアーネル復刻版を見た事がありましてその時「ん?」と思ったのですが今回改めて「やっぱり全然違うやん!」と思いました。
復刻版は何と言うか「シュッ!」としてないんですね、ボテって感じ。
これはあくまでもワタクシの個人的な意見ですのでお許しを。

0 件のコメント:

コメントを投稿